障害者相談員設置事業
更新日:2025年1月30日
障害者相談員は、おもに障がいのある方やその家族で構成されています。
同じ悩みを抱える立場から、障がいのある方やその家族の方の日常生活などにおける様々な相談に応じ、必要な助言や指導を行っています。
相談は無料で、内容については秘密を守ります。
松山市障害者相談員(令和6年度)
団体名 |
代表者 |
代表者連絡先 |
事務局 TEL・FAX |
---|---|---|---|
松山市身体障がい者協会 |
会長 小掠 英雄 |
TEL 921-2172 |
TEL・FAX 921-2172 |
松山肢体不自由児・者父母の会 |
会長 徳永 隆子 |
TEL 923-9925 |
TEL・FAX 921-2173 |
松山手をつなぐ育成会 |
会長 岡部 國男 |
TEL 956-7926 |
TEL・FAX 921-2174 |
松山市聴覚障害者協会 |
会長 岡宮 和美 |
FAX 970-2387 |
FAX 921-2175 |
松山市視覚障がい者協会 |
会長 田坂 隆恒 |
TEL 090-3188-8945 |
TEL・FAX 921-2176 |
松山市精神障がい者地域家族会 |
会長 池田 和恭 |
TEL 945-5524 |
TEL・FAX 941-8774 |
団体名 |
相談員 |
相談員連絡先 |
---|---|---|
愛媛県心臓病の子どもを守る会 中予部会松山分会 |
曽我部 亜希子 |
TEL 913-8778 |
愛媛ヘモフィリヤ友の会 松山媛友分会 |
高岡 直美 |
TEL 927-0297 |
全国パーキンソン病友の会愛媛県支部 松山分会 |
御堂 華奈子 |
TEL 906-5899 |
日本リウマチ友の会 愛媛支部松山地区 |
庭瀬 佳世子 |
TEL 080-2976-3083 |
日本ダウン症協会 愛媛支部松山地区 |
角田 三記子 |
TEL 972-0934 |
自閉症協会 愛媛県松山地区 |
西山 豊美 |
TEL 978-3846 |
松山腎友会 |
山田 満春 |
TEL |
お問い合わせ
障がい福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階
電話:089-948-6353
FAX:089-932-7553
E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp
