世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間

更新日:2023年3月24日

毎年4月2日は、国連で定められた「世界自閉症啓発デー」です。

自閉症とは

コミュニケーションの場面で、言葉や表情などでの相互的なやり取りが苦手であったり、特定のことに強い関心を持っていたりするなどの特徴がある発達障がいです。

毎年4月2日から8日までは、「発達障害啓発週間」です。

発達障がいとは

生まれつき脳の働き方に違いがあることによる特性で、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症(ADHD)、学習症(学習障がい)、チック症、吃音などが含まれます。
市民のみなさんに発達障がいについて知っていただくこと、理解していただくことは、障がいのある方だけではなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながります。

市有施設のブルーライトアップ

我が国では、発達障がいへの広報・啓発の取り組みとして、毎年4月2日から8日までの間に、名所・旧跡をシンボルカラーであるブルーにライトアップするなど、様々なイベントが行われています。
本市では、この期間、松山市総合福祉センター(若草町8-2)のブルーライトアップを実施します。

こどもの相談室ふらっと

若草町のハーモニープラザ3階に、子どもの発達等に関する相談窓口を設置しています。
お子様の発達に関するお悩み等があれば、お気軽にご相談ください。
【問合せ先】
・名称:こどもの相談室ふらっと
・所在地:松山市ハーモニープラザ3階(松山市若草町8-3)
・TEL:089-997-7955
・FAX:089-997-7977
・E-mail:furatto@matsuyama-swwo.jp

関係団体の紹介

市内には、発達障がいのある方やその家族の福祉の増進を目指して活動している団体があります。

団体の紹介
団体名 活動内容等
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。JDDnet愛媛(日本発達障害ネットワーク愛媛)(外部サイト) 自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障がい、ADHD等の発達障がいのある人が、誇りを持って暮らし、学び、働けるよう障がいに関する社会一般の理解向上を図り、発達障がいのある人と家族の福祉の増進に寄与することを目指して活動しています。また、ネットワークの目的・趣旨に賛同する団体・各関係機関の参加を呼び掛けています。

お問い合わせ

障がい福祉課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階

電話:089-948-6353

E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

その他

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで