障がいのある方を虐待から守るために

更新日:2024年3月29日

障害者虐待防止法

平成24年10月1日から「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(障害者虐待防止法)」が施行され、障がいのある方への虐待を発見した方には、通報義務が生じるようになりました。

  • 障がい者虐待の早期発見・早期対応に取り組み、障がいのある方を虐待から守りましょう。

障がい者虐待とは

障がい者虐待の例としては、次のようなものがあります。
身体的虐待・・・暴行、拘束
性的虐待 ・・・わいせつな行為の強要など
心理的虐待・・・暴言、差別的な言動
放棄・放任・・・食事などの世話をしない、長時間の放置など
経済的虐待・・・財産や年金などを勝手に使うことなど

松山市の取組み

松山市では、法の施行に合わせ、関係機関との連携を図りながら、障がい者虐待の未然防止や早期発見、迅速な対応、その後の適切な支援を行うための「障がい者虐待防止センター」を障がい福祉課内に設置しました。

お気軽にご相談ください

障がいのある方への虐待を見つけたとき
受付窓口 連絡先 開設時間
松山市障がい者虐待防止センター 電話:089-948-6849 24時間対応
(松山市役所別館1階 障がい福祉課内) FAX:089-932-7553 受信は24時間可
Eメール:
shougai@city.matsuyama.ehime.jp

※令和6年4月1日から精神障がいを含む全ての障がい者虐待に関する通報を障がい福祉課が担当します。

障がいのある方への虐待についての相談
相談窓口 連絡先 開設時間

松山市障がい者総合相談窓口
(松山市役所別館1階 福祉・子育て相談窓口)

電話:089-943-6307 平日8時30分から17時15分
FAX:089-943-6688 受信は24時間可
Eメール:shien@matsuyama-wel.jp

北部地域相談支援センター
(松山市内宮町16-5 タマリスク内宮1階)
※担当地区
浅海、立岩、難波、正岡、北条、河野、粟井、
中島、湯山、日浦、五明、伊台、三津浜、宮前、高浜、泊、由良、和気、潮見、堀江、久枝、新玉、清水、味酒、道後、味生

電話:089-989-6555

平日9時から17時

FAX:089-989-6888

南部地域相談支援センター
(松山市和泉南4丁目1-35)
※担当地区
久米、小野、石井、浮穴、荏原、坂本、八坂、
素鵞、東雲、番町、桑原、生石、余土、垣生、
雄郡

電話:089-968-1009
FAX:089-968-1019

関連資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山市障がい福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階
電話:089-948-6849
FAX:089-932-7553
E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

その他

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで