フードドライブ活動の結果を報告します
更新日:2021年3月15日
発表内容
持ち寄りの様子
概要
松山市と「株式会社フジ」、「NPO法人eワーク愛媛」が連携して開催したフードドライブ活動の結果を報告します。
フードドライブは、まだ食べられるのに捨てられる食品ロスを減らすため、家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体を通じて必要としている子ども食堂や福祉団体などへ届ける活動です。
令和3年2月21日から23日までの3日間、フジグラン松山でフードドライブ活動を開催し、多くの市民の皆さんに協力いただき、1トンを超える食品が集まりました。
結果
3日間で集まった食品の合計 3,184個 約1,085kg
食品名 | 数量(個) | 重量(kg) | |||
---|---|---|---|---|---|
穀類(米、小麦粉、乾麺など) | 262 | 217.2 | |||
保存食品(缶詰、瓶詰など) | 462 | 59.4 | |||
乾物(のり、豆、海藻など) | 184 | 46.8 | |||
菓子類、粉ミルク、離乳食 | 465 | 51.3 | |||
飲料(水、ジュース、コーヒー、お茶など) | 713 | 349.8 | |||
インスタント食品・レトルト食品 | 695 | 115.7 | |||
調味料、食用油(しょうゆ、みそ、砂糖など) | 381 | 234.7 | |||
その他(栄養剤など) | 22 | 10.4 | |||
計 | 3,184 | 1085.5 |
|||
フードドライブ活動
【期間】 令和3年2月21日(日曜日)~23日(火曜日・祝日)
【場所】 フジグラン松山 2階連絡通路前 (松山市宮西1丁目2-1)
協力いただいた市民の声
フードドライブ会場
●食品のほかに日用品なども集めてもらいたい。
●この活動をもっと広めてほしい。
●お歳暮やお中元などのもらいもので好みではない食品が余っていた。
●食品が余った場合も、いつもは近隣に配るが、コロナ禍でやりとりが難しくなっていた。
●たくさん買ったが、結局食べなかった。
●親のために介護食を買ったが、施設に入ったため不要になった。
●買いだめしていた食品がアレルギーの影響で食べられなくなった。
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 別館3階
課長:稲田 靖穂
担当執行リーダー:網矢 宏明
電話:089-948-6434
E-mail:kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp