令和4年度 民間事業者と災害対応合同訓練を実施します
更新日:2022年11月16日
発表内容
目的
地震などの災害に備え、対応能力を高めるため、民間事業者と連携し災害対応合同訓練を実施します。応急給水や応急復旧の手順を確認するほか、水道工事業者や施設運転管理等委託業者との連携を強化します。
日時
令和4年11月25日(金曜日) 午前9時30分~午前11時30分
場所
松山市公営企業局 水道管路管理センター敷地内 (松山市保免中三丁目5番15号)
内容
●応急給水訓練
組立式給水タンクを設営した後、給水車で水を運び充水し、応急給水所を開設します。
●応急復旧訓練
補修材料を使って、漏水している水道管を修繕します。
参加団体と人数
松山市公営企業局、松山市管工事業協同組合、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社、松山セーフティーウォーター株式会社 計40名程度
給水車の準備
組立式給水タンクの設営
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
課長:山之内 克也
担当執行リーダー:和田 隆志
電話:089-998-9802
E-mail:kg-soumu@city.matsuyama.ehime.jp
