令和4年度 愛媛県消防長会「119番口頭指導技術発表会」を開催します

更新日:2022年10月31日

発表内容

目的

 消防庁では、消防に関し正しく理解し認識を深め、防災意識を高めて地域ぐるみの防災体制を確立するため、昭和62年から11月9日を「119番の日」にしています。
 それに合わせ、県内14消防本部の消防長が参画する愛媛県消防長会で、「口頭指導技術発表会」を開催します。119番を受けた通信指令員が通報者から状況を聞き取り、その内容に応じて必要な救命処置などを口頭で指導伝達します。口頭指導は、救命に直結する重要な役割を担っており、当日は東予、中予、南予地区の代表消防本部から1名ずつと開催地の消防本部から1名、合わせて4名が発表します。

日時

令和4年11月8日(火曜日)13時から15時15分

場所

オンライン(zoom)で開催します。
※松山市消防局 2階食堂、4階会議室(松山市本町6丁目6-1)で発表を取材、撮影できます。
※松山市保健所・消防合同庁舎の駐車場を利用できます。

次第

13:00 開会あいさつ
13:10 概要説明
13:20 発表 4症例(1症例あたり15分程度)
     ・アレルギーによるアナフィラキシーショックからの心肺停止
     ・気道異物からの心肺停止
     ・車内放置による熱中症からの心肺停止
     ・溺水からの心肺停止
     ※発表はブラインド形式で順不同です
14:30 休憩
14:40 医師の講義
   【内容】 コミュニケーションの向こう側 ~効果的で安全な口頭指導を目指して~
   【講師】 愛媛県立中央病院 高度救命救急センター
        センター長 馬越 健介(うまこし けんすけ)
14:50 意見交換、総評
15:10 閉会あいさつ

発表順

1 久万高原町消防本部  消防士 伊藤 啓司(いとう けいじ)
2 新居浜市消防本部  消防司令補 波方 鉄平(はがた てっぺい)
3 宇和島地区広域事務組合消防本部  消防士長 片岡 克人(かつおか かつひと)
4 松山市消防局  消防副士長 嶋屋 大地(しまや だいち)

参加機関

中予地域メディカルコントロール協議会、愛媛県内各消防本部、愛媛県

お問い合わせ

課名 松山市消防局通信指令課
所在地 〒790-0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長: 井上 隆二
担当執行リーダー:渡部 幸雄
電話:089-926-9202
E-mail:sbtuusin@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2022年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで