わがまちメール 市道の清掃ボランティアについて
意見の内容
市道で清掃ボランティアをする団体を認定する中で 今話題の〇〇を認定し、標柱にも名前を入れてあると報道されています。
どのような基準で事業に参加させているのですか。
ボランティア活動なら 誰でもいいのでしょうか。
性別:男性
年代:60代
公開日:22年09月20日
公開番号:3060
全市 都市整備
意見に対する答え
市道の清掃ボランティア団体の認定の基準は、道路の愛護活動に意欲的であることに加え、15人以上の参加人数であること、清掃美化活動を一定の範囲以上で行うこと、年間で4回以上の活動を行うことなどの認定の要件を定めています。
また、認定された団体で一定の期間活動が継続した場合には、団体の名称を表示した表示板を設置できることとしています。
今回、ボランティア団体より辞退届が提出されましたので要綱に従い、認定を取り消しました。
なお、認定取消しの基準は、様々なご意見を参考にしながら見直していきたいと考えています。
松山市長 野 志 克 仁
(道路河川管理課扱い)
受付番号 483
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
