わがまちメール 放置されている粗大ごみ等の撤去頻度を増やして
意見の内容
〇〇の公園の入口部のゴミ置き場に粗大ゴミ、指定以外のゴミなどが放置されているのが常態化しています。月に一回程度撤去されているようですが、撤去の頻度を増やす等改善、対策をお願いします。
性別:男性
年代:50代
公開日:22年08月20日
公開番号:3046
久米 環境
意見に対する答え
松山市では、「松山市ごみ集積場所要綱」に基づき、ごみ集積場所の維持管理は、その管理者や利用者が行うこととしています。ごみ集積場所の適正な管理は、良好な生活環境の保護とともに、円滑なごみ収集作業を行うために重要ですので、今回のように適正なごみ出しがされず、地元関係者だけでは対応が困難な場合には、職員がパトロールを行うなどの対策を講じています。
今後もごみ出しルールの周知啓発に努めていきますが、ルール違反ごみ等が多い場合にはパトロールを強化しますので、お手数ですが下記までご連絡ください。
【連絡先】清掃課 電話:089(921)5516
松山市長 野 志 克 仁
(清掃課扱い)
受付番号 400
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
