インターネット安全利用啓発用クリアファイルの贈呈式を開催します
更新日:2021年11月18日
発表内容
内容
松山道後ライオンズクラブ、特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス松山支部から、インターネットの安全な利用を啓発するクリアファイルを寄贈いただきます。クリアファイルは、市内の小学校3年生に配布します。
松山道後ライオンズクラブは、結成60周年記念事業で、「公益信託 松山道後ライオンズクラブ生涯学習文化振興基金」を活用し、芸術・文化、体育・スポーツ、国際交流、職業知識・技能、一般教養・環境などの分野で生涯学習に関する活動を募集し、助成を行いました。
特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス松山支部は、松山市内の小学生、中学生へのインターネット安全教室の講師を務め、安全で便利に楽しくインターネットを使用するルールやマナーを教えています。助成を受けて、小学生のために、インターネットの安全な利用を啓発するクリアファイルを作成しました。
日時
令和3年11月24日(水曜日) 午後1:30~午後1:45
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
寄贈内容
クリアファイル 5,000枚
寄贈者
松山道後ライオンズクラブ 会長 中村 大介 (なかむら だいすけ)
特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス松山支部 支部長 三好 崇大 (みよし たかひろ)
式次第
1 クリアファイル寄贈
目録寄贈 松山道後ライオンズクラブ 会長 中村 大介
見本寄贈 日本ガーディアン・エンジェルス松山支部 支部長 三好 崇大
2 感謝状贈呈、謝辞 松山市副市長 松原 剛史
3 歓談
4 写真撮影
お問い合わせ
市民生活課
〒 790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階
課長:花本 昭人
担当執行リーダー:村本 実紀
電話:089-948-6736
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp
