松山市総合福祉センターで、新型コロナウイルスワクチン接種を行います
更新日:2021年11月9日
発表内容
内容
新型コロナウイルス感染症での死亡者や重症者の発生を減らし、まん延を防止するためワクチン接種を行っています。
新型コロナウイルスワクチンの接種は任意ですが、さまざまな事情で接種を受けられていない障がいのある方へ、普段行き慣れている松山市総合福祉センターで、ワクチン接種を行います。
対象者には、電話、封書で案内するほか、事業所を通じてお知らせし、接種の希望を伺いました。
使用するワクチン
ファイザー社
接種日時
令和3年11月13日(土曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで ※2回目の接種は3週間後です。
接種場所
松山市総合福祉センター 1階 大会議室 (松山市若草町8-2)
対象
松山市に住民票がある12歳以上で(1)~(4)のいずれかに該当(約4,400人)し、接種を希望される方
(1) 身体障害者手帳保有者(1~3級)
(2) 療育手帳保有者(A・B)
(3) 精神保健福祉手帳保有者(1~3級)
(4) 難病指定者
接種費用
無料
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/hokenyobo/yobo/korona/youboukorona.html)
お問い合わせ
課名:保健予防課
所在地:愛媛県松山市萱町6丁目30-5
新型コロナワクチン担当課長:徳永 直哉
担当執行リーダー:福田 貴文
電話:089-911-1829
E-mail:hokenyobou@city.matsuyama.ehime.jp
