○愛媛県は「感染縮小期」の要請内容を一部変更しました

更新日:2021年11月25日

発表内容

内容

 愛媛県は、令和3年11月25日(木曜日)に、県内の感染警戒レベル「感染縮小期」の要請内容の一部、イベントなどの開催制限を変更しました。その他の市民や事業者の皆さんへの「感染縮小期」の要請などは、継続しています。引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。
 感染回避行動に十分注意しながら、社会経済活動を展開していきます。

期間

令和3年11月25日(木曜日)~当面の間

「感染縮小期」の要請の変更内容 ※赤字が変更、追加です。

1.事業者の皆さんへの要請(イベントなどの開催制限)

  次の人数上限と収容率を満たすこと

感染防止安全計画を策定する場合
(5,000人超で収容率50%超)

人数上限

5,000人または収容定員50%以内のいずれか大きい方 収容定員まで
収容率 大声なし100%以内
大声あり50%以内
大声あり:大声(観客等が、(1)通常よりも大きな声量で、(2)反復・継続的に声を発すること)を積極的に推奨するまたは必要な対策を十分に施さないイベント
大声なし100%以内
※大声なしでの開催が前提条件
(県が感染防止安全計画を確認)
条件

○「感染防止策チェックリスト」を作成し、公表(原則HPやSNSなど客観的に確認できるよう公表)する。
イベント終了日から1年間保管する
○問題が発生(クラスター発生、感染防止策の不徹底等)した場合は、「イベント結果報告書」を県に提出する

○「感染防止安全計画」を策定し、イベント開催2週間前までに県に提出する
○イベント終了後、1カ月以内に「イベント結果報告書」を県に提出する

(問題が発生(クラスター発生、感染防止策の不徹底等)した場合は、直ちに提出する)


※主催者は、国の接触確認アプリ「COCOA」や「えひめコロナお知らせネット」の活用、または名簿作成などの追跡対策を徹底。

お問い合わせ

防災・危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:藤本 康信
担当執行リーダー:竹場 登
電話:089-948-6794
E-mail:ST-HONBU@city.matsuyama.ehime.jp

保健福祉政策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 別館3階
課長:石橋 修
担当執行リーダー:藤原 誠
電話:089-948-6821
E-mail:hokenseisaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2021年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで