水資源対策検討特別委員会を開催します
更新日:2021年5月27日
発表内容
日時
令和3年6月2日(水曜日) 午前10時~
場所
第3・4委員会室
主催者
水資源対策検討特別委員会
委員長 池本 俊英
参加者と人数
水資源対策検討特別委員14名及び事務局、関係理事者
内容
案 件
・具体的推進方策の進捗状況について
お問い合わせ
議事調査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
課長:河野 直充
担当:合田 美奈子
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp


2021年5月
- イベントカレンダー
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 開館40周年・子規没後120年祭 令和3年度春季特別展「つたえ、つなぐ―松山の子規顕彰ヒストリー―」を開催します
- ○愛媛県内が「感染警戒期」~特別警戒期間~に移行するのに合わせ、市有施設の開館などをお知らせします
- 令和3年度第1回松山市地域包括支援センター運営協議会をオンラインで開催します
- ○感染警戒レベルが「感染警戒期」~特別警戒期間~に切り替えられます
- 繁華街での新型コロナウイルスの感染防止と火災予防ため、市と消防局が合同で接待を伴う飲食店などを巡回訪問します
- 令和3年度松山市職員(上級等)等採用試験の申込受付状況を発表します
- 子規記念博物館開館40周年 記念パネル展「子規博40年のあゆみ」の開催期間を延長します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 水資源対策検討特別委員会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 集団接種会場のアイテムえひめまで専用無料送迎バスを運行します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- マレーシア代表バドミントン選手団の東京オリンピック事前合宿を中止します
- 「令和3年度第1回松山市景観審議会を開催します」の内容を変更します
- 令和3年度 土砂災害危険箇所パトロールを実施します
- 繁華街での新型コロナウイルス感染症の感染を防ぐため、接待を伴う飲食店などへの巡回訪問を実施します
- 営業時間短縮の要請に協力した飲食店への協力金の申請受付を令和3年6月1日(火曜日)から開始します<協力金第5弾>
- 道後温泉の新しい活性化事業「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」がスタートします
- 感染拡大を予防しながら事業を継続する中小企業などを支援する「松山市中小企業等応援金」の申請受付を令和3年6月1日から開始します
- マイナンバーカードで申請書を書かなくても証明書が取得できる「らくらく窓口証明書交付サービス」を愛媛県内で初めて開始します
- 令和3年度 農業防災パトロールを実施します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「台北市との小中学校友好交流推進員」を任命します
- 産業経済委員会を開催します
- 環境企業委員会を開催します
- 講師に裁判官を招き司法制度の講習を実施します
- 不法投棄防止の啓発を実施します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市の「まん延防止等重点措置の措置区域」が解除され、営業時間短縮の要請が変更されます
- ○松山市の「まん延防止等重点措置」が解除されました
- 新型コロナ・モニタリングキット配布ステーションを事前公開します
- 「えひめオンライン移住フェア」に移住相談ブースを出展します
- 令和3年度第1回松山市景観審議会を開催します
- 第3回松山駅まち会議を開催し、「松山駅周辺デザインコンセプト(案)」を提示します
- 総務理財委員会を開催します
- 令和3年度 データサイエンティスト育成講座の参加者を募集します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 文教消防委員会を開催します
- 松山市災害警戒本部を廃止し、自主避難所(34カ所)を閉鎖しました
- 松山市災害警戒本部を設置しました(令和3年5月20日 午後6時49分)
- 新型コロナ・モニタリングキット配布ステーションを設けます
- 大雨になるおそれがあるため、自主避難所を開設しました(34カ所)
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 議会運営委員会を開催します
- 第24回俳句甲子園 参加申込チームを発表します
- 「営業時間短縮の要請に協力した飲食店への協力金の申請受付を令和3年5月20日(木曜日)から開始します<第4弾>」の協力金額算出の期間を訂正します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関し、愛媛県知事に要望します
- 営業時間短縮の要請に協力した飲食店への協力金の申請受付を令和3年5月20日(木曜日)から開始します<協力金第4弾>
- 渇水対応を中止します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 図書館の臨時休館中に愛媛県内の図書館で初めて「本の有料宅配サービス」を開始します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 東京パラリンピックに関する台湾選手の事前合宿を中止します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 第150回四国市長会議で四国市長会会長に就任しました
- 坂の上の雲ミュージアムの情報を発信するインスタグラムアカウントを開設します
- 新型コロナワクチン集団接種の模擬訓練を行います
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 坂の上の雲ミュージアム サンドアートイベント「光と影のミュージアム」を延期します
- 株式会社塚本無線から非接触式体表面温度計を寄贈いただきました
- 第46回市民大清掃を中止します
- 都市整備委員会を開催します
- 市民福祉委員会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「アーバンデザイン・スマートシティスクール」の受講生を募集します
- 「俳句ポスト365」リニューアル×5Gエリア開設キックオフイベント 句会ライブの観覧者を募集します
- 道後温泉本館保存修理工事見学会2021(第1回・第2回)の参加者を募集します
- 道後温泉本館保存修理工事の情報発信動画「歴史をつなぐ 未来へのこす」第4弾を公開します
- 令和3年6月1日から松山市役所前地下駐車場の供用時間を24時間に変更します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○「感染対策期」の延長で、令和3年5月20日(木曜日)から休館などを延長する市有施設をお知らせします
- ○松山市の「まん延防止等重点措置」が延長されました
- 令和3年4月30日付報道資料「マツワカが提案した新商品の日切焼きが有限会社澤井本舗の店頭で販売されます」の販売場所を訂正します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 新型コロナウイルスワクチン接種の集団接種会場の日程をお知らせします
- 図書館探検レポート「マツトショ」通信を発信します
- 令和3年度松山市小学校総合体育大会(すもうの部)の開催を中止します
- 令和3年度 ブロック塀等安全対策補助の申請書類の配布と受付を開始します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「つばきフォトコンテスト2021」の入賞作品が決定しました
- 特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(住民基本台帳に関する事務)に対する意見を募集します
- マツワカが提案した新商品の日切焼きが有限会社澤井本舗の店頭で販売されます
広告枠
