図書館探検レポート「マツトショ」通信を発信します
更新日:2021年5月7日
発表内容
目的
図書館案内役キャラクター
松山市立図書館は愛媛県が感染対策期に移行したのを受け、令和3年5月19日(水曜日)まで臨時休館しています。図書館では、この機会を利用して、書架の配置を見直したり、見出しを付け直したりするほか、9月に予定していた蔵書点検をするなど、休館中にしかできない作業を行っています。その様子を画像を交えながら楽しく分かりやすく案内する「マツトショ(松図書)通信」を、図書館ホームページや図書館公式Facebookで発信します。
図書館の案内役キャラクターが、休館中のいろいろな作業を、普段は入れない図書館の裏側に潜入してレポートします。
発信開始
令和3年5月8日(土曜日) 午前0時
発信内容
第1号 | 第2号 | 第3号 | |
---|---|---|---|
発信日 | 令和3年5月8日(土曜日) |
令和3年5月9日(日曜日) |
令和3年5月10日(月曜日) |
テーマ | 休館中の中央図書館を探検しよう! | 返却本の旅~ブックポストから本だなへ | 移動図書館は動いてない時、なにをしているの? |
内容 | 普段は入ることができない図書館の書庫やバックヤードを中心に、休館中の図書館の作業を案内します。 | 休館中にブックポストに返却された本が回収され、再び本棚に並ぶまでの様子を案内します。 | 休館中の移動図書館はどんな作業をしているのか、いつもは見られない視点から案内します。 |
※第4号からは随時発信します。
発信場所
■図書館ホームページ
■図書館公式Facebook
臨時休館期間
令和3年4月10日(土曜日)から5月19日(水曜日)まで(予定)
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library/index.html)
(https://www.facebook.com/matsuyama.lib/)
お問い合わせ
課名:中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:向山 昭彦
担当執行リーダー:藤原 敏貴
電話:089-943-8008
