令和3年4月5日(月曜日)から臨時PCR検査センターで、第二弾の対象者「営業時間短縮を要請する飲食店」の従業員の受け入れを開始します
更新日:2021年4月3日
発表内容
内容
令和3年3月29日付報道資料「臨時PCR検査センターを新しく設置します」でお知らせした内容を変更します。
令和3年4月5日(月曜日)から検査対象を拡大し、第二弾の「営業時間短縮を要請する飲食店」の従業員のうち無症状の方の受け入れを開始します。
第一弾 | 第二弾 | |
---|---|---|
期間 | 令和3年3月30日(火曜日) ~4月5日(月曜日) |
令和3年4月6日(火曜日) ~4月9日(金曜日) |
時間 | 平日 18:00~20:00 | 平日 16:00~20:00 |
対象 | 「接待を伴う飲食店」、 |
「営業時間短縮を要請する飲食店」 |
第一弾 | 第二弾 | |||
---|---|---|---|---|
期間 | 令和3年3月30日(火曜日) ~4月2日(金曜日) |
令和3年4月5日(月曜日) | 令和3年4月6日(火曜日) |
|
時間 | 18:00~20:00 | 18:00~20:00 | 16:00~20:00 | |
対象 | 「接待を伴う飲食店」、 「深夜営業(午前0時以降)を行う飲食店」の従業員のうち無症状の方 |
「営業時間短縮を要請する飲食店」 |
臨時PCR検査センター
【期間】 令和3年3月30日(火曜日)~4月9日(金曜日)の平日
【場所】 松山市役所別館北側 二番町駐車場跡地 (松山市二番町4丁目7番3)
【対象】 松山市の繁華街、一番町、二番町、三番町、花園町などの飲食店の従業員で、症状がない方
お問い合わせ
コールセンター(一般相談窓口) 089-909-3468
保健予防課
〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5
課長:篠森 紀子
担当執行リーダー:中川 早苗
電話:089-911-1815
E-mail:hokenyobou@city.matsuyama.ehime.jp
