「だから、ことば大募集」の佳作75作品を発表します
更新日:2021年4月28日
発表内容
目的
松山市は、正岡子規をはじめとする多くの先人たちが残してくれた豊かな文学的土壌を大切に受け継ぎ、「ことば文化」をいかしながらまちづくりを進めています。
去年、「想(おもい)」をテーマに10年ぶりに「だから、ことば大募集」を行い、全都道府県と海外10の国と地域から22,440点の作品が寄せられました。
令和3年3月14日に発表した大賞、優秀賞、入賞作品に加え、佳作75作品を発表します。選ばれた作品は「街はことばのミュージアム」として、路面電車や松山城ロープウェイなどさまざまな場所に展示します。皆さんから寄せられた「ことば」を、松山の宝として、ことばの魅力でまちを彩り、松山を訪れた人や市民に笑顔を届けていきます。
受賞作品
佳作 75作品
※大賞1作品、優秀賞4作品、入賞20作品は令和3年3月14日(日曜日)に発表しました。
審査員など
【審査員長】 高橋 源一郎 (たかはし げんいちろう)さん
【審査員】 ラブリさん、Disry(でぃすりー)さん
【PRサポーター】 蒼井(あおい)ブルーさん
松山市役所1階ロビー
松山観光港
「だから、ことば大募集」大賞、優秀賞、入賞25作品(PDF:1,411KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化・ことば課
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:石橋 美幸
担当執行リーダー:冨田 真次
電話:089-948-6952
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp
