道後温泉 椿の湯に来街者用の授乳室を開設します
更新日:2020年11月30日
発表内容
目的
道後温泉 椿の湯の1階で道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の中庭から出入りできる場所に常設の授乳室を設けます。子育て世帯の利便性を高め、来街者を受け入れる環境を充実させます。
利用開始日時
令和2年12月4日(金曜日) 午前6時 ※道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の開館時刻
【事前取材】
令和2年12月3日(木曜日) 午後1時から午後2時まで
※現地で職員が対応します。
場所
道後温泉 椿の湯 (松山市道後湯之町19-22)
室内設備
おむつ交換台1台、おむつ替えスペース(つかまり立ちタイプ)1台、授乳専用椅子1脚、洗面台
(授乳室面積 約5平方メートル)
利用可能時間
毎日 午前6時から午後11時まで
利用方法
インターホンを押してください。施設管理者が扉を開錠します。
※新型コロナウイルスの感染予防対策で、授乳室に消毒液を置くほか、利用後は毎回室内を消毒します。
授乳室入口(写真右)
授乳室内部
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6
所長:山内 充
担当執行リーダー:岡平 都茂
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
