1歳6か月児と3歳児健康診査を集団健診から個別健診(登録医療機関)に変更します
更新日:2020年9月29日
発表内容
目的
新型コロナウイルス感染症防止のため、令和2年10月から、1歳6か月児健康診査と3歳児健康診査を集団健診から個別健診(登録医療機関)に変更します。
感染が拡大しても、安心して適切な時期に幼児健診を受けられます。
対象と案内方法
【1歳6か月児健診】 平成30年12月生まれの方から順次個別に案内します。(1歳9~10カ月頃)
【3歳児健診】 平成29年1月生まれの方から順次個別に案内します。(3歳8~9カ月頃)
※令和2年9月末までの集団健診未受診の方も対象です。
受診開始日
令和2年10月1日(木曜日)
内容
●小児科での健診 (問診、診察、身体計測、相談など)
●歯科での健診 (口腔内検査、歯科保健指導)
※両方の健診を受けて、健診終了になります。
実施場所
登録医療機関
小児科「小児科登録医療機関」、 歯科「歯科登録医療機関」
費用
無料
個別健診の流れ
1.保健所から案内を送付します。
2.受診予約(小児科、歯科)
3.受診(小児科、歯科)
4.健診結果によって、保健所から連絡し、ことばの発達や育児相談など必要な相談に応じます。
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
課長:渡部 将康
担当執行リーダー:行本 孝子
電話:089-911-1813
E-mail:kenkou@city.matsuyama.ehime.jp
