水道事業の広域連携に関する検討
更新日:2024年2月29日
愛媛県水道事業経営健全化検討会
水道事業を取り巻く経営環境は、施設の老朽化に伴う大量更新時期の到来や人口減少に伴う料金収入の減少等により、全国的に厳しさを増しており、一層の経営健全化が求められています。
このような中、平成28年6月に愛媛県を中心に県下22の水道事業体などで構成される「愛媛県水道事業経営健全化検討会」が設置され、経営基盤強化と経営効率化を図るための広域連携などについて検討を重ねてきました。
令和元年10月に愛媛県から検討結果が公表されましたのでお知らせします。
愛媛県水道事業経営健全化検討会の検討結果はこちらをご覧ください。
愛媛県庁ホームページ(愛媛県水道事業経営健全化検討会)(外部リンク)
愛媛県水道広域化推進プラン検討委員会
愛媛県水道事業経営健全化検討会の検討結果を踏まえて、令和元年10月に愛媛県を中心に県下22の水道事業体などで構成される「愛媛県水道広域化推進プラン検討委員会」が設置され、県内水道事業の現状分析や将来に向けた財政シミュレーションを行うなど、広域化の取組を推進するための検討を重ねてきました。
令和4年7月に愛媛県から「愛媛県水道広域化推進プラン」が公表されましたのでお知らせします。
愛媛県水道広域化推進プラン検討委員会・愛媛県水道広域化推進プランはこちらをご覧ください。
愛媛県庁ホームページ(愛媛県水道広域化推進プラン検討委員会)(外部リンク)
愛媛県庁ホームページ(愛媛県水道広域化推進プラン)(外部リンク)
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
電話:089-998-9821