令和3年度 水道に関する市民意識調査報告書を掲載しました
更新日:2021年8月27日
調査目的
市民に水道に関する意識や行動について伺い、今後の水道事業運営の参考にするとともに、更なるお客さまサービスの向上を目指すことを目的として実施しました。
対象者と調査方法
調査対象者:松山市内に在住する満20歳以上の男女
対象者数:3,000人
抽出方法:住民基本台帳から無作為に抽出
調査方法:郵送法
調査期間:令和3年5月19日(水曜日)~6月4日(金曜日)
調査項目
- 水道水について
- 節水について
- 水道料金について
- 地震などの災害対策について
- 水道管について
- 広報について
- 水道事業について
回収結果
回収数 1,469 / 送付数 3,000 (回収率 49.0%)
調査結果
令和3年度 水道に関する市民意識調査報告書(PDF:4,791KB)
過去の調査報告書
平成30年度 水道に関するお客様意識調査報告書(PDF:2,253KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
電話:089-998-9885
