石手川ダム上流域の河川等清掃
更新日:2021年10月19日
私たちの大切な水がめ、「石手川ダム」の水質を守るため、毎年500人以上のボランティアが参加して、ダム上流の河川や道路の清掃を行っています。
令和2年度及び令和3年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止しました。
以下、令和元年度の様子をご紹介します。
清掃の様子
出発式の様子
令和元年10月27日(日曜日)に実施し、全部で約570人が参加しました。
松山白鷺ライオンズクラブ 様
今回が参加10回目となる団体「松山白鷺ライオンズクラブ」様、「四電エンジニアリング株式会社 松山支店」様、「松山セーフティーウォーター株式会社」様に感謝状の贈呈を行いました。
四電エンジニアリング株式会社 松山支店 様
松山セーフティーウォーター株式会社 様
清掃の様子 1
8か所に分かれて、河川や道路を清掃しました。
清掃の様子 2
集まったごみ(一部)
3トン車1台分のごみが集まりました。
清掃の場所
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
浄水管理センター
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町65 市之井手浄水場内管理本館3階
電話:089-977-0198
