新型コロナウイルス感染症の予防接種について

更新日:2023年9月25日

新しいお知らせ

「令和5年秋開始接種」の「オミクロン株(XBB.1.5)対応の1価ワクチン」の説明書

ファイザー社のワクチンの説明書

モデルナ社のワクチンの説明書

メインメニュー

接種予約接種会場令和5年春開始接種令和5年秋開始接種(12歳以上)
1・2回目接種(12歳以上)
小児接種(5歳から11歳)乳幼児接種(生後6カ月から4歳)
接種状況(実績)接種券関係(再発行、住所地外接種届出)
接種証明書接種の基本情報
効果、副反応、健康被害救済制度よくある質問・回答


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保健予防課 新型コロナワクチン担当

〒790-0813
愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所

電話:089-911-1829

E-mail:mtym-cv@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで