衆議院小選挙区選出議員選挙の公営ポスター掲示場を設置します
更新日:2021年9月24日
発表内容
目的
衆議院小選挙区選出議員選挙の候補者が、選挙運動用ポスターを貼るための公営ポスター掲示場を市内639カ所に設置します。
日時
令和3年10月1日(金曜日) 午前9時30分開始
場所
市役所第4別館前公用車駐車場北側金網 (松山市三番町六丁目6番地1)
内容
委託業者が掲示板を設置します。
・設置箇所数 :市内639カ所
・設置作業期間 :令和3年10月1日(金曜日)~公示日の前日
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
事務局長:加地 寿徳
担当執行リーダー:兵頭 栄司
電話:089-948-6619
E-mail:senkan@city.matsuyama.ehime.jp


2021年9月
- イベントカレンダー
- ○愛媛県で警戒レベル「感染警戒期」に移行されました
- ○愛媛県が「感染警戒期」に移行するのに合わせ、市有施設の開館をお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「アーバンデザイン・スマートシティスクール(第3回、第4回)」の講義の様子を配信します
- 議会運営委員会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 愛媛銀行から生理用品を寄贈いただきます
- 四国デスティネーションキャンペーンが始まります
- 水資源対策検討特別委員会を開催します
- 令和3年度愛媛県市長会秋期会議をオンラインで開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「サイクルトレインしまなみ号」を運行します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 受験生の方に、新型コロナワクチンの優先接種を開始します
- 議会運営委員会を開催します
- 松山市で発生した新型コロナウイルス感染症の事例を基に、啓発パンフレットを新しく作成し、啓発します
- 松山城への古町口登城道の災害復旧が完了し、通行できます
- 衆議院小選挙区選出議員選挙の公営ポスター掲示場を設置します
- 「令和3年度えひめ・まつやま産業まつり」の開催を中止します
- 坂の上の雲ミュージアム 「正岡子規祭2021インスタ句会」の特選句と入選句が決まりました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 令和3年度 明るい選挙啓発作品審査会の審査結果をお知らせします
- 「だから、ことば大募集」入選作品の横断幕を新しく掲出します
- 繁華街での火災予防と新型コロナウイルス感染症対策の徹底を呼び掛けるため、夜間一斉特別査察を実施します
- 『坂の上の雲』のまちを歩こう22 総合公園サステナブルウォークの参加者を募集します
- マイナンバーカード交付センターでマイナンバーカードを健康保険証として利用するための申請を支援するサービスを開始します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○愛媛県は警戒レベル「感染対策期」を延長しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○保育所、幼稚園、児童クラブは令和3年9月27日(月曜日)から通常通りに戻します
- ○松山市立の小学校、中学校は令和3年9月27日(月曜日)から通常の日程に戻します
- 令和4年度全国高等学校総合体育大会のカウントダウンボードを設置します
- 全長3.1キロメートルの三坂第1トンネルで災害を想定し、関係機関と現地研修会を実施します
- 「交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部交通安全対策優良市町表彰」を松山市が受賞しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市災害警戒本部を廃止しました
- 自主避難所を閉鎖しました(41カ所)
- 松山市災害警戒本部を設置しました
- 台風が接近しているため、自主避難所を開設します(41カ所)
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市立の小学校、中学校は令和3年9月21日(火曜日)以降も引き続き、午前中授業とします
- 「第11回 瀬戸内・松山国際写真俳句コンテスト」の作品を募集しています
- 移住者交流会「まつやま日和」の取材場所を変更します
- プロ野球「マイナビオールスターゲーム2022」の松山での開催日が発表されました
- ○保育所、幼稚園、児童クラブの対応をお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 坂の上の雲ミュージアム「正岡子規祭2021」を中止します
- 「2021中央市場大感謝キャンペーン」を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市競争入札参加有資格者の入札参加資格停止措置を行いました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 観光列車「伊予灘ものがたり」で「まつやま農林水産物ブランド」をPRします
- 東京2020パラリンピックに出場した廣瀬悠選手、廣瀬順子選手が松山市長を表敬訪問します
- 「子規記念博物館デジタルアーカイブ」を開設します
- 子規記念博物館 開館40周年・子規没後120年祭 記念式典を無観客で開催し、ライブ配信します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 議会運営委員会を開催します
- ○松山市の「まん延防止等重点措置の措置区域」が解除され、営業時間の短縮の要請内容が変わります
- 繁華街の感染が広がらないよう、飲食店などへ巡回訪問を実施します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○松山市の市有施設の休館期間を延長します
- ○松山市の「まん延防止等重点措置」が解除されました
- ○保育所、幼稚園、児童クラブの対応をお知らせします
- ○松山市立の小学校、中学校は令和3年9月13日(月曜日)以降も引き続き、午前中授業とします
- 新型コロナウイルス感染症自宅療養者の健康管理と医療提供体制の強化について記者発表を行います
- 松山市医師会、松山薬剤師会と連携し、新型コロナウイルス感染症自宅療養者への健康管理と医療提供体制を強化します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 令和3年度松山市職員(初級等)等採用試験の申込受付状況を発表します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 武田/モデルナ社の新型コロナウイルスワクチン接種会場を新しく設けます
- 令和3年度 花壇コンクールの審査結果(コミュニティモデル花壇)をお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 繁華街の感染が広がらないよう、飲食店へ巡回訪問を実施します
- 令和3年度松山市職員(上級等)採用試験等の第3次試験と令和3年度松山市職員(薬剤師・獣医師)採用試験等の第2次試験の合格者を発表します
- 第7回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会の参加者を募集します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 新田高等学校野球部が松山市長を表敬訪問します
- 移住者交流会「まつやま日和」を開催します
- 令和3年9月の安全安心指導者学校派遣を延期します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市災害警戒本部を廃止しました
- 松山市災害警戒本部を設置しました
- 令和3年9月1日付報道資料「東京2020オリンピック・パラリンピックに出場した選手の健闘を称え、懸垂幕を掲出します」の種目名を訂正します
- 「まつやま婚ツアー2021」の参加者を募集します
- 令和3年度 明るい選挙啓発作品審査会を開催します
- 三輪田米山生誕二百年記念特別展「三輪田米山×小池邦夫in坂の上の雲ミュージアム」を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 東京2020オリンピック・パラリンピックに出場した選手の健闘を称え、懸垂幕を掲出します
- 「マツワカ!ポスターコンペ2021」の第1回ワークショップを開催します
- 「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」の一部プログラムを延期します
- 松山まどんな病院が二次救急医療機関に加わります
- 東温市の可燃ごみの受入れに関する確認書を締結しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市郊外の歴史インタビュー映像作品「松山歴史まちあるき余土編(2021)」を公開します
- 「まつやま圏域 暮らし・仕事相談会」をオンラインで開催します
- 動画配信による議会報告会を初めて実施します
広告枠
