令和元年度第49回松山市高齢者趣味の作品展を開催します
更新日:2019年8月7日
発表内容
目的
高齢者が自らの生活を豊かに、生きがいを感じるためには、高齢者がお互いに支え合い、励まし合いながら共に楽しみ、長寿の喜びを実感できることが大切です。
そこで、日頃、高齢者が趣味を楽しみながら制作した作品を展示し、高齢者はもちろん多くの方に鑑賞していただき、高齢者の生きがいと健康づくりを目指します。
日時
令和元年8月17日(土曜日)~令和元年8月21日(水曜日) 10:00~19:30
※19日(月曜日)は18:00まで、最終日は17:00までです。
場所
いよてつ高島屋 7階 キャッスルルーム (松山市湊町五丁目1‐1)
出品者
(1)松山市在住の65歳以上の高齢者
(2)高齢クラブ会員
(3)高齢者福祉施設入所者
展示内容
(1)書道 (2)絵画 (3)写真 (4)俳句 (5)短歌 (6)川柳 (7)絵手紙 (8)陶芸 (9)手芸 (10)工芸 (11)皮革工芸 (12)彫刻 (13)俳画
出品数
230点
主催者
松山市、松山市高齢クラブ連合会
お問い合わせ
高齢福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
課長:田中 学
担当執行リーダー:大澤 貴久
電話:089-948-6842
E-mail:kourei@city.matsuyama.ehime.jp
