坂の上の雲ミュージアム「みんな集まれ!!自由研究」探検コース「坂の上の雲ミュージアム・萬翠荘周辺の自然探索と標本づくり」を開催します
更新日:2019年8月20日
発表内容
目的
坂の上の雲ミュージアムでは、平成25年度から、松山のこれからを担う若い人たちと学び、未来を考えていく「子ども未来プロジェクト」を実施しています。その一つで、市内の小学生を対象に「みんな集まれ!!自由研究」探検コースを開催します。坂の上の雲ミュージアムと萬翠荘周辺の植物や樹木を現地で観察し、講師の先生が解説します。また、ミュージアムで標本作りを体験学習します。
日時
令和元年8月25日(日曜日) 午前10:00~正午
10:00 自然探索 【坂の上の雲ミュージアム、萬翠荘周辺】
11:00 標本づくり 【坂の上の雲ミュージアム 3階 会議室】
萬翠荘周辺の豊かな緑
場所
坂の上の雲ミュージアム ほか
(集合:坂の上の雲ミュージアム 2階 ホール)
料金
無料
参加者
小学生とその保護者 20人程度 ※参加申込受け付けは終了しています。
講師
愛媛県総合科学博物館学芸員 川又 明徳 先生
巡回展「森に親しむ博物館」の展示の様子
愛媛県総合科学博物館巡回展「森に親しむ博物館」
【期間】 令和元年8月10日(土曜日)~令和元年9月1日(日曜日)
【場所】 坂の上の雲ミュージアム 2階 ホール
【料金】 無料
お問い合わせ
坂の上の雲ミュージアム事務所
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
所長:石丸 耕一
担当執行リーダー:池内 伸二
電話:089-915-2601
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
