平成25年度松山市消防職員意見発表会を開催します
更新日:2013年9月25日
発表内容
目的
消防職員の日頃の職務体験をもとに、消防防災に関する決意、抱負等、積極的な意見を発表し、消防職員の自己啓発等の能力開発を目的とします。
日時
平成25年10月3日(木曜日) 9時30分~
場所
松山市萱町六丁目30-5
松山市保健所・消防合同庁舎 6階 大会議室
主催者
松山市消防局
参加者及び人数
意見発表者 6名
(審査員・聴講者を含め約50人)
内容
1 発表内容
消防防災に係ること全般
2 実施要領
(1)制限時間5分
(2)採点方法
・発表内容(論旨が明確30点、業務に対する先見性及び発展性40点)
・発表力(態度及び表現力30点)
・合計100点満点とする。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務課
〒790-0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:中矢 洋造
担当執行リーダー:西岡 克仁
電話:089-926-9104
E-mail:sbsoumu@city.matsuyama.ehime.jp
