屋台出店者等を対象にした防火研修会を開催します
更新日:2013年9月18日
発表内容
目的
平成25年8月15日に京都府福知山市で開催された花火大会において、多数の方が死傷するという大変痛ましい事故が発生しました。
松山市では、この事故を重く受け止め、類似事故の発生を防止するため、屋台出店者等を対象に防火研修会を開催します。
日時
平成25年9月25日(水曜日) 13時30分から15時00分
場所
松山市保健所・消防合同庁舎 防災センター6階 大会議室
(松山市萱町六丁目30-5)
主催者
松山市消防局
参加者と人数
屋台出店者 約30名
その他
時間 | 内容 | 実施者 |
---|---|---|
13:30~13:35 | 主催者あいさつ | 消防局長 |
13:35~14:45 | ・事故の概要説明と本市の対応について | 松山市消防局 予防課員 |
・屋台等出店時の防火対策について | ||
14:45~15:00 | 屋台等出店時の食品衛生と保健所への届出について | 松山市保健所 生活衛生課員 |
お問い合わせ
消防局予防課
〒790-0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:坂田 憲一郎
担当執行リーダー:菅 直樹
電話:089-926-9245
E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp
