イノシシ捕獲技術向上のためのくくりワナ研修会を開催します
更新日:2013年9月24日
発表内容
目的
近年、急激にイノシシが増加している中島地区においては、農作物被害が深刻化しており、被害防止にイノシシを効果的に捕獲することが重要となっています。
このため、ワナ猟者を対象に、くくりワナによる効率的・効果的な捕獲技術の向上を図るための研修会を開催するものです。
日時
平成25年9月30日(月曜日)9:00から16:00
場所
中島本島(3集落)
※松山市役所中島支所に9:00に集合し、現地へ移動
主催者
中島地区イノシシ被害対策連絡協議会 中島本島支部
共催
松山市
参加者と人数
中島地区の有害鳥獣の捕獲に従事している人 約20人
研修内容
『獣道の見分け方、ワナの設置方法、効果的なワナの位置について』
講師:津島猟友会 内山 喜教 氏
お問い合わせ
農林水産課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
鳥獣対策担当課長 芳之内克暢
副主幹 山本秀彦
電話:089-948-6567
E-mail:nourinsuisanka@city.matsuyama.ehime.jp
