松山市制作オリジナルアニメが10月2日に公開&エンディングテーマ曲にスキマスイッチの楽曲がタイアップに決定しました
更新日:2013年9月10日
オリジナルアニメの公開について
いよいよ10月2日に公開決定!
松山の魅力を全国に発信するため制作しているオリジナルアニメを10月2日に公開します。
動画投稿サイト「YouTube」や公式ホームページで、当日の正午から閲覧できます。http://www.dandanmatsuyama.jp(外部サイト)
道後温泉や松山城など市内の各所を舞台に繰り広げられる冒険活劇で、約9分のメインアニメと、約2分のサブムービー5本、15秒のダイジェスト版で、アニメの最後では松山市民140人の歌声で作ったサウンドロゴも流れます。
発表PRイベントについて
完成したばかりのアニメとサブムービーを大型スクリーンで上映します。アニメ監督らによるアニメ制作中のエピソード等の紹介や、来場者には、オリジナル記念品のプレゼントがあります。
日時 10月2日(水曜日) 18:00~19:45
場所 松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
募集人数 約600名(応募多数の場合は抽選します)
応募方法 電話、FAX、ハガキ、ホームページで住所、氏名、電話番号、年齢をご記入のうえ、お申込みください。
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2
松山市都市ブランド戦略課
TEL:089-948-6707 FAX:089-934-1844
応募締切 9月24日(火曜日)まで(ハガキの場合は必着)
楽曲タイアップについて
スキマスイッチ
エンディングテーマ曲に人気音楽ユニット「スキマスイッチ」の楽曲「トラベラーズ・ハイ」がタイアップ曲として決定しました。
この曲は、アニメのストーリーにマッチするとともに、スキマスイッチが全都道府県を回った全国ツアー「スキマスイッチ TOUR2012-2013 "DOUBLES ALL JAPAN"」のテーマソングとして各会場で披露してきたもので、地域活性化という、このプロジェクトの趣旨にも合う曲となっています。
同曲は、8月21日に発売された最新アルバム「 POPMAN’S WORLD~All Time Best 2003-2013~ 」にも収録されています。
お問い合わせ
都市ブランド戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:矢野 博朗
担当執行リーダー:重信 美樹
電話:089-948-6707
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
