お城下マルシェ花園~サマーナイトマルシェ~に、移動図書館が初めて参加します
更新日:2023年7月11日
発表内容
移動図書館 夜間の貸し出しの様子
概要
花園町で開催される「お城下マルシェ花園~サマーナイトマルシェ~」に、移動図書館「つばき号」が初めて参加します。夜のひと時を、夕涼みしながら図書館の本を実際に手に取って、読書を楽しめます。
積載冊数
一般書と児童書合わせて約3000冊
日時
令和5年7月15日(土曜日) 16:00~20:00
場所
花園町東通り 松山アーバンデザインセンター前 (松山市花園町4-9)
移動図書館利用方法
本を借りる場合は、利用者カードが必要です。
市内または隣接地(伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町、今治市菊間町)に在住している人、市内に通勤や通学している人は、その場で利用者カードを作れます。
※当日運転免許証、保険証などの身分証明書が必要です。
※中央図書館などで作成済みの場合は、そのまま使えます。
お城下マルシェ花園~サマーナイトマルシェ~
【日時】令和5年7月15日(土曜日) 16:00~20:00
【場所】松山市花園町通り
【主催】花園まちづくりプロジェクト協議会
【内容】堀之内と松山市駅を結び、市内で最も広い道路幅の花園町通りは、平成29年9月に無電柱化や道路空間を再配分し、「歩いて暮らせるまち松山」の新しいシンボルロードとして生まれ変わりました。
広くなった歩道では、空間を有効に活用し、地元商店街の主催マルシェイベント「お城下マルシェ」が毎月第3日曜日に開催され、家族連れなどで賑わっています。
7月は土曜夜市に合わせ夜にサマーナイトマルシェを開催します。花園町通りを街灯とランタンで照らし、幻想的な雰囲気でマルシェイベントを楽しめます。
お問い合わせ
課名:中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:農中 英司
担当執行リーダー:松本 優子
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp
