令和4年度 フィールドミュージアムアカデミー久谷カレッジ活動報告会を開催します
更新日:2023年2月27日
発表内容
久谷カレッジ
目的
松山市は豊富な地域資源を生かし「フィールドミュージアム構想」を進め、市内全体を屋根のない博物館に見立て、回遊性の高い、物語のあるまちを目指しています。
遍路の里、久谷地域はフィールドミュージアムのサブセンターゾーンの一つです。市の南部に位置し、豊かな里山の自然に囲まれ、四国霊場の札所や遍路にまつわる多くの資源が残っています。
令和4年5月から新しく「フィールドミュージアムアカデミー久谷カレッジ」を開講しました。久谷地区で愛媛大学と地元まちづくり団体が協働して、「久谷地域の特性や資源の歴史と価値」を研究や再評価し、有効に生かすため活動しています。
その活動報告を行うほか、活動の様子をパネル展示します。
日時
令和5年3月4日(土曜日)10時~正午
会場
坂の上の雲ミュージアム 2階ホール(松山市一番町三丁目20番地)
定員
40人 ※先着順、無料です。来場者に記念品をプレゼントします。
内容
10:00~ 主催者あいさつ
フィールドミュージアムアカデミー久谷カレッジ運営委員会 委員長 寺谷 亮司(てらや りょうじ)
10:10~ 【第一部】活動成果発表:愛媛大学生
●発表テーマ1 「『久谷』を学ぶ~地域住民と文化資源の架け橋として~」
●発表テーマ2 「郷土学習・くたに学に向けた調査報告-小中学生へのメンタルマップとアンケート調査から-」
●発表テーマ3 「久谷の里山ホームページのリニューアルについて」
11:10~ 【第二部】パネルディスカッション:愛媛大学生、久谷地区まちづくり協議会会長、くぼの里山会会長
●テーマ 「久谷地域の魅力を磨く」
11:55~ 閉会あいさつ
フィールドミュージアムアカデミー久谷カレッジ運営委員会 副委員長 野中 昭秀(のなか あきひで)
パネル展示
【日時】令和5年2月4日(土曜日)~ 令和5年3月5日(日曜日) 9時~18時30分 ※入館は18時まで
【場所】坂の上の雲ミュージアム 2階ホール
【内容】フィールドミュージアムアカデミー久谷カレッジの活動の様子
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:田中 健太郎
担当執行リーダー:渡部 寿
電話:089-948-6996
E-mail: sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp