大東建託株式会社「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2022<四国版>」で松山市が1位に選ばれました
更新日:2022年8月9日
発表内容
目的
大東建託株式会社が、20歳以上の四国エリア居住者を対象にした居住満足度調査の結果から「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2022<四国版>」をまとめ、松山市が街の住みここちランキングと住みたい街ランキングの両方で1位に選ばれました。
●街の住みここちランキング2022<四国版>
1位 松山市(愛媛県)
2位 名西郡石井町(徳島県)
3位 綾歌郡宇多津町(香川県)
●住みたい街ランキング2022<四国版>
1位 松山市(愛媛県)
2位 東京23区(東京都)
3位 高松市(香川県)
調査概要
【調査時期】
2022年3月8日(火曜日)~2022年3月29日(火曜日)
※街の住みここちランキングは2019年~2022年の4年分の回答を累積して集計
※住みたい街ランキングは2022年の回答を集計
【調査方法】インターネット調査
回答者は毎年16万人以上、2022年は累積65万人
【調査手順と評価】
●街の住みここちランキング2022<四国版>
現在居住している街を5段階(大変満足、満足、どちらでもない、不満、大変不満)で評価してもらい、その平均値を集計。
●住みたい街ランキング2022<四国版>
住みたい街として入力されたフリーワードをもとに、関連する地名を表示する、フリーワード・サジェスト方式で、回答された結果を集計。
これまでのランキング
●街の住みここちランキング
2021<四国版>:4位 、2020<四国版>:3位
●住みたい街ランキング
2021<四国版>:1位 、2020<四国版>:1位
(https://www.eheya.net/sumicoco/)
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:田中 健太郎
担当執行リーダー:高垣 真也
電話:089-948-6095
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
