第31回 松山市立中央図書館「子ども一日図書館員」を開催します
更新日:2022年8月3日
発表内容
前回の様子
目的
松山市立中央図書館では、本や図書館への興味や関心を高め、子どもの読書活動をすすめていくため、「子ども一日図書館員」を開催しています。
参加する児童が、図書の貸出返却や、POP(ポップ)を作り自分がみんなに読んでほしいと思う「おすすめ本」を紹介するなど、図書館の仕事を体験します。
今年は市内の小学校24校から24名が参加します。
日時
令和4年8月7日(日曜日) 午前9時00分~午前11時30分
場所
松山市立中央図書館
松山市総合コミュニティセンター2階 第1・2会議室
参加者と人数
市内の小学5年生、6年生の児童 24名
内容
9:00~ 開会式 館長あいさつ、日程説明 【会議室】
9:10~ 図書館システム用コンピュータの操作練習、図書貸出返却業務、
館内見学、本のPOP(ポップ)作り など 【中央図書館、会議室】
11:10~ 閉会式 【会議室】
お問い合わせ
課名:中央図書館事務所
所在地:〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:向山 昭彦
担当執行リーダー:小池 ひろみ
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp
