小学校4年生~中学校3年生を対象に「まちづくり塾2022 松山のまちを歩いて模型をつくろう!」を実施します

更新日:2022年8月5日

発表内容

目的

 松山市では、松山アーバンデザインセンター(UDCM)を置き、将来ビジョンを検討するほか、まちづくりの担い手を育成し、公・民・学が協働してまちづくりを進めています。
 「松山アーバンデザインネットワーク」と連携し、小学校4年生~中学校3年生を対象に「まちづくり塾2022 松山のまちを歩いて模型をつくろう!」を実施します。その参加者を募集しています。
 魅力あふれる松山のまちを、立体的に表現する「模型づくり」と「まちあるき」を行い、みんなで楽しく学びます。まちをいろいろな角度で見るため、「基礎編」と「応用編」に分けて実施します。

募集

【対象】小学校4年生~中学校3年生 10名程度
【期限】令和4年8月31日(水曜日) ※先着順です
【方法】申込みフォームに名前、保護者の氏名、所属(学校名、学年)、連絡先を入力し、申し込んでください。

日時

第1回【基礎編】 令和4年 9月 3日(土曜日) 14:00~16:00
第2回【基礎編】 令和4年 9月10日(土曜日) 14:00~16:00
第3回【応用編】 令和4年 9月17日(土曜日) 14:00~16:00
第4回【応用編】 令和4年 9月24日(土曜日) 14:00~16:00
第5回【発表会】 令和4年10月 8日(土曜日) 14:00~16:00

場所

松山アーバンデザインセンター もぶるラウンジ (松山市花園町4-9 岡田ビル1階)

内容

【基礎編】
●模型づくり:スポンジや毛糸など身の回りにある簡単な材料を使って松山のまちを再現する模型を作ります。
●まちあるき:模型でつくったまちをみんなで見に行きます。
【応用編】
●模型づくり:事前に家族や友達の思い出を集め、まち模型をみんなの思い出で飾り付けます。
●まちあるき:模型に飾ったみんなの思い出の場所を、実際に見に行きます。

主催者

一般社団法人 松山アーバンデザインネットワーク
代表理事:松村 暢彦(UDCM副センター長/愛媛大学社会共創学部教授)

お問い合わせ

愛媛大学 理工学研究科
地域デザイン研究室 松村暢彦研究室
電話:089-927-9831
E-mail:matsumura.nobuhiko.bc@ehime-u.ac.jp
〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番

(https://forms.gle/4rGjmHxyiTQPCBT57)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:大政 貴史
担当執行リーダー:柚山 知範
電話:089-948-6846
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2022年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで