芝生化日記(平成27年10月)
更新日:2016年1月25日
10月第5週目
10月27日(火曜日)
雨も心配されましたが、時折晴れ間も見られるお天気になりました。
今日は今年最後のサッカーを楽しみに、港山保育園の園児さんともものはな子ども園の園児さんが遊びにきてくれました!
初めてのもものはな子ども園のみんなも負けじと楽しみ、涼しい天候の中でも汗だくで走り回っていました。
練習開始~
キーパーがボールも上手にキャッチ!
またまた試合をしてみよう!
みんなナイスプレー!
10月第4週目
10月23日(金曜日)
10月も下旬に入り、夕暮れも日増しに早くなってきました。
冬に向けての準備の時期に入った芝生のグラウンドは、夕日を背に受けてサッカーをする子供たちで賑わっていました。
10月第2週目
10月8日(木曜日)
秋晴れの爽やかな空の広がる1日です。
今日は、港山保育園の園児さんたちがサッカーを楽しむためグラウンドに来てくれました。
今日初めてボールに触れる園児さんも多い中、あっという間にボールに慣れ、最後は試合ができるほどに!
緑の芝生の上で、元気いっぱい!笑顔いっぱい!楽しむ姿が見られました。
最初はコーナーを回る練習から
みんな上手です
ボールにもすっかり慣れてきた様子
これから試合をしてみよう!
先生チーム対ピンクチーム!
互角の戦いです!
お問い合わせ
松山市地域交流センター(三津浜支所)
〒791-8061 愛媛県松山市三津三丁目2番30号
電話:089-951-1157
