芝生化日記(平成26年5月)
更新日:2015年4月1日
5月第5週目
5月30日(金曜日)
5月も明日で終わり。いよいよ夏に近付いてきました。
この日の松山の最高気温はなんと29℃!
水やりに注意しなければならない時期ですが、予報によると今年は梅雨入りも例年より早くなるそうです。
グラウンド全体の様子
冬芝がまだ元気に生長中!
5月第4週目
5月19日(月曜日)
5月に入り、芝生もぐんぐん生長し、緑も濃くなってきました。
今日は、今年に入って初めての芝刈りをしました。
全体を刈るのに、約1時間半かかりました。
今日は夏の陽気。刈り終わる頃には、汗びっしょりでした。
芝刈り機、結構重たいです
きれいに刈りあがりました
5月第3週目
5月16日(金曜日)
5月も中旬に入り、日増しに気温も高く、日も長くなってきました。
適度な雨とお日様の恵みで、芝生も勢いよく生長しています。
グラウンドの芝生は冬芝ですが、青々と色づき、元気です。
芝生の緑が色濃くなってきました
ぐんぐん生長中!
5月第2週目
5月9日(金曜日)
5月になりました。
新緑の季節という言葉のとおり、グラウンドの芝生、木々の色も鮮やかな緑へと移り変わりました。
木の影も日増しに長くなっています
八重桜の花はすっかり散ってしまいました
サッカーをする児童クラブの子どもたち
鯉のぼりも気持ちよさそうです
