芝生化日記(平成25年12月)
更新日:2015年4月1日
12月第4週目
12月26日(木曜日)
明日はいよいよ仕事納め、今年もあと5日ほど。
いろいろとありがとうございました。お正月は松竹梅の
門松を飾って新しい歳神をお迎えしましょう。
どうかまた元気で遊べるようお祈りして・・
お正月の神様はこの目印が見えるかな
さあ冬休み、雨が上がったら広場であそぼ
12月第2週目
12月13日(金曜日)
昨日より真冬並みに冷え込んでいます。
今朝は冷たい雨が降っていましたが午後は
陽が射してきました。芝の成長も気温の低下で
きれいな青さを維持しながら止まりそうです。
これからは芝刈りや肥料も要らないでしょう。
下校中、カバンを置いてから広場で元気に遊ぼう
まだ陽は沈まない、それまで仲良くボール遊び
12月第1週目
12月6日(金曜日)
師走に突入。今年も残すところ20日余りです。
先週より解放した芝生広場では連日子供たちが
寒さも気にせず元気いっぱい遊んでいます。
健全な心は健康な身体に宿れかし!
グラウンドゴルフの例会です
小学生高学年はサッカー遊び
児童クラブは縄跳び遊び
サクラの枯葉も掃除します
