市民公開講座「腰痛予防で生活が楽しくなる!」を開催します(募集終了)
更新日:2025年7月16日
あらまし
※市民公開講座「腰痛予防で生活が楽しくなる!」は定員に達したため応募を締め切りました。
読んで字のごとく、腰は身体の「要(かなめ)」。
腰痛は、日常生活に大きな支障をきたします。
今回のテーマはズバリ「腰痛予防」!
毎日簡単にできる効果的な体操を覚え、はつらつとした生活を送りませんか?
案内チラシ
プログラム
- 腰痛についてのお話
- 腰痛予防体操 ※水分をご持参の上、動きやすい服装でお越しください。
- 個別相談(理学療法士・管理栄養士)、栄養測定(ベジチェック)
講師
〇 株式会社クオリア 訪問看護ステーションくるみ
理学療法士 公原 央智
〇 株式会社ウェルクル
理学療法士 杉 直征
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 令和7年8月22日(金曜日) 10:00~12:00 (受付9:30~) |
会場 | 松山市保健所 6階大会議室 (松山市萱町六丁目30番地5) |
対象 | 本市に在住で、腰痛に悩む方、腰痛やけがの予防に取り組みたい方、日頃の運動習慣や食習慣を振り返りたい方など |
定員 | 50名(先着順) |
料金 | 無料 |
お申し込み先 | 令和7年7月15日(火曜日)~7月31日(木曜日)の期間にお電話または下記フォームよりお申し込みください。 |
申し込みフォーム(7月15日から公開)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保険給付・年金課 保健事業担当(5番窓口)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6375
