遊ぶことは学ぶこと
更新日:2023年3月17日
~楽しい遊びの中では、どんなことを学んでいるの?~
本園では、幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を見据えながら、発達段階に応じた学びの場を提供しています。
下のファイルをクリックすると、その具体的な育ちの場面を見ることができます。
#1 春の自然に親しむ中で #2 3歳児と5歳児の関わりの中で(PDF:2,135KB)
#3 野菜の苗植えの中で #4 こいのぼりに親しむ中で(PDF:2,030KB)
#5 砂場遊びを楽しむ中で #6 色水のジュース屋を楽しむ中で(PDF:2,096KB)
#7 泥遊びを楽しむ中で #8 タマネギ収穫の中で(PDF:2,112KB)
#10 絵の具遊びを楽しむ中で(3歳児) #11 絵の具遊びを楽しむ中で(4歳児)(PDF:1,991KB)
#12 時計作りを通して #13 水遊びを楽しむ中で(PDF:2,003KB)
#14 ビニールプールをふくらませよう #15 片付けに取り組む中で(PDF:1,955KB)
#16 折り紙製作を楽しむ中で #17 水遊びを楽しむ中で~その2~(PDF:1,905KB)
#18 いろいろな模様にふれる中で #19 プールでの水遊びを楽しむ中で(PDF:2,078KB)
#20 泡遊びを楽しむ中で #21 七夕飾り作りを楽しむ中で(PDF:1,915KB)
#23 虫取りを楽しむ中で #24 運動遊びを楽しむ中で~その1~(PDF:2,073KB)
#25 自然物に触れ親しむ中で #26 誕生会を通して(PDF:1,883KB)
#27 みこしに触れ親しむ中で #28 体操教室を通して(PDF:2,109KB)
#29 運動遊びを楽しむ中で~その2~(PDF:2,214KB)
#30 芋掘りを楽しむ中で #31 焼き芋パーティーを通して(PDF:2,174KB)
#32 いろいろな表現遊びの中で~発表会に向けた活動~(PDF:1,938KB)
#33 冬休み明けの様子 #34 たこ作り・たこあげを通して(PDF:2,007KB)
#35 かるたや絵合わせ、パズル等を楽しむ中で #36 長縄跳びを楽しむ中で(PDF:1,909KB)
#37 節分にかかわる活動を通して(3,4歳児版)(PDF:1,855KB)
#38 節分にかかわる活動を通して(5歳児版)(PDF:1,876KB)
#39 誕生会に向けた活動を通して(5歳児)(PDF:1,766KB)
#40 ひな人形作りを通して #41 お別れ会を開催する中で(3,4歳児)(PDF:2,060KB)
(参考資料)幼稚園教育要領に示された「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」10項目(PDF:93KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
