日産自動車株式会社と連携協定締結式を行います
更新日:2020年8月19日
発表内容
概要
松山市は、日産自動車株式会社、愛媛日産自動車株式会社、日産プリンス愛媛販売株式会社と、連携協定を締結します。
SDGs未来都市の松山市が目指す「安全で環境にやさしい持続可能な観光未来都市まつやま」を実現するため、電気自動車(EV)の普及を進め、温室効果ガスを削減するほか、災害対策を強化します。また、観光の活性化や、次世代モビリティの導入を目指します。
日時
令和2年8月25日(火曜日) 11:30~12:15
11:30~11:45 連携協定調印式 【場所】 松山市役所 本館3階 第1会議室
11:50~12:15 給電デモ 【場所】 松山市役所 本館前広場
協定名
電気自動車を活用した持続可能なまちづくりに関する連携協定
協定締結先
松山市と日産自動車株式会社、愛媛日産自動車株式会社、日産プリンス愛媛販売株式会社
主な協定内容
1.環境対策に関すること。
2.防災・災害対策に関すること。
3.観光の活性化に関すること。
4.次世代モビリティの導入に関すること。
次第
1.出席者紹介、協定の主旨説明
2.あいさつ
松山市長 野志 克仁 (のし かつひと)
日産自動車株式会社 理事 神田 昌明 (かんだ まさあき)
愛媛日産自動車株式会社 代表取締役社長 岡 豊 (おか ゆたか)
3.協定書署名
4.記念撮影
5.給電デモ
出席者
松山市長 野志 克仁 (のし かつひと)
日産自動車株式会社 理事 神田 昌明 (かんだ まさあき) ※リモートで出席
愛媛日産自動車株式会社 代表取締役社長 岡 豊 (おか ゆたか)
日産プリンス愛媛販売株式会社 営業本部長 鳥越 将人 (とりごえ まさと)
お問い合わせ
課名:都市・交通計画課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:坪内 洋
担当執行リーダー:兵藤 一馬
電話:089-948-6846
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp
