令和2年度 松山市下水道事業経営審議会を開催します
更新日:2020年8月7日
発表内容
目的
松山市下水道事業経営審議会では、学識経験者をはじめ、下水道利用者や下水道事業関係者の委員が、松山市下水道事業の経営に関し、調査や審議をします。
今年度は、令和3年度から導入するストックマネジメントの実施方針や、経営状況、経営戦略の取り組み状況などを報告し、意見をいただきます。
日時
令和2年8月21日(金曜日) 13時30分~16時
場所
KH三番町プレイスビル 4階研修室 (松山市三番町四丁目11-6)
参加者
松山市下水道事業経営審議会委員 10名
内容
(1)持続可能な下水道経営に向けて
(2)令和元年度の経営状況について
(3)松山市下水道事業経営戦略に掲げる経営指標について
報道機関の皆さんへのお願い
新型コロナウイルス感染防止のためマスクを着用してください。
お問い合わせ
下水道政策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 第3別館4階
課長:三谷 隆信
担当執行リーダー:西田 光晴
電話:089-948-6533
E-mail:gesuiseisaku@city.matsuyama.ehime.jp
