松山市立日浦小学校・中学校の新しいスクールバスの運行を開始し、お披露目式を開催します
更新日:2020年8月13日
発表内容
内容
松山市立日浦小学校、中学校は、豊かな自然環境の中で体験活動や小中学校連携教育など、特色ある学校教育を進めるため、松山市全域から児童・生徒を受け入れています。通学に使用するスクールバスが老朽化し、新しいスクールバスを運行するのに合わせ、児童・生徒が考案したデザインでラッピングしました。
初めて運行する日に、お披露目式を開催します。式典では、児童・生徒が乗車したスクールバスを出迎え、記念撮影などを行います。
日時
令和2年8月24日(月曜日) 午前8時30分(到着予定)
※夏季休業日の補充学習実施日です。
場所
松山市立日浦小学校グラウンド (松山市河中町甲79番地2)
※雨天時は、松山市立日浦小学校体育館で行います。
次第
1.児童・生徒が乗車したスクールバスを出迎え
2.あいさつ 日浦小学校・中学校長 篠原 康展 (しのはら やすのぶ)
3.あいさつ 松山市長 野志 克仁 (のし かつひと)
4.デザイン画贈呈 松山市教育長 藤田 仁 (ふじた ひとし)
5.児童生徒代表のお礼の言葉
6.記念撮影
参加者と人数
松山市長 野志 克仁、松山市教育長 藤田 仁、児童・生徒、教職員、PTA役員、地域代表など 100名程度
主催者
松山市教育委員会、松山市立日浦小学校・中学校
お問い合わせ
課名 学校教育課
所在地 〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
課長: 横江 茂樹
担当執行リーダー: 久井 勇志
電話: 089-948-6590
E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp
