松山大学で18歳選挙権の成立を周知します
更新日:2015年6月15日
発表内容
目的
選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正案が、平成27年6月17日(水曜日)に国会で成立する見込みです。18歳選挙権成立を周知するため、松山大学内で選挙コンシェルジュと選挙クルーが、グッズの配布など啓発活動を行います。
日時
平成27年6月17日(水曜日)午前11時30分~
※雨天決行
※改正案が成立しなかった場合は、成立日まで延期します。
場所
松山大学 カルフール前 (愛媛県松山市文京町4-2)
主催者
松山市選挙管理委員会
参加者と人数
松山大学生数名(選挙コンシェルジュ・選挙クルーのスタッフ)と松山市選挙管理委員会事務局職員 計5人程度
※めいすいくんの着ぐるみも登場します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6番地1 第4別館2階
局長:竹村 奉文
担当執行リーダー:筒井 秀雄
電話:089-948-6619
E-mail:senkan@city.matsuyama.ehime.jp
