かがやき松山大賞(ポスター・作文コンクール:丹生谷紫月)表彰式を開催します
更新日:2015年6月29日
発表内容
目的
第43回世界連邦推進全国小・中学生ポスター・作文コンクールの作文の部で丹生谷紫月さんの作文「未回収の遺骨」が文部科学大臣賞を受賞されましたので、かがやき松山大賞を贈ります。
日時
平成27年7月3日(金曜日)17時から
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
受賞者
済美高校1年生(受賞当時:拓南中学校3年生) 丹生谷 紫月(にゅうのや しづき)さん
次第
1.表彰式と記念品の授与 松山市副市長 西泉 彰雄
2.歓談
3.記念撮影
その他
●「かがやき松山大賞」・・・スポーツや文化活動で、日本一の事例など、松山市の名声を高め、市民に希望や感動を与えられるような功績を収めた個人・団体を表彰します。
●「世界連邦推進全国小・中学生ポスター・作文コンクール」・・・次代を担う小中学生に平和の尊さと人類の一員としての意識を深めさせ“人間みな家族”“世界はひとつ”の精神を培い、世界連邦について理解を深め、平和教育に資することを目的に開催されています。
お問い合わせ
課名 学校教育課
所在地 〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
課長:緒方 義彦
担当執行リーダー:吉岡 祐郁
電話: 089-948-6590
E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp
