まつやま観光キッズ任命セレモニーを開催します
更新日:2015年6月8日
発表内容
目的
松山の主要な観光スポットのひとつである道後温泉周辺で、観光客の方々に松山の良さを知ってもらい、十分に満足いただけるよう市民をあげて最高のおもてなしを行うための一つとして、地元小学生を「まつやま観光キッズ」に任命します。子どもたちならではの元気さや素直さを生かした「おもてなし」の活動開始に先駆けて任命セレモニーを開催します。
日時
平成27年6月13日(土曜日) 14:00~15:30
場所
道後温泉本館前(松山市道後湯之町5-6)
※雨天時は、道後公民館3階講義室(松山市道後町一丁目5-31)
参加者と人数
松山市長、観光キッズ71名(道後小学校5・6年生33名、湯築小学校5・6年生38名)
内容
平成26年度任命式の様子
14:00~ 激励挨拶 松山市長 野志 克仁
14:05~ 任命式(観光キッズへキャップの贈呈)
14:20~ 観光キッズ代表者による誓いの言葉(各校1名)
道後小学校 6年生 濱田 莉緒 (はまだ りお)
※「濱」は、さんずいにウ冠と眉(目の部分が貝)
湯築小学校 6年生 西尾 颯隼 (にしお そうじゅん)
14:25~ 記念撮影
15:00~ おもてなしティッシュ配り
今後の活動予定
回数 | 日時 | 活動内容 |
---|---|---|
第1回 |
6月13日(土曜日) 14:00~15:30 | 任命セレモニー |
第2回 | 7月4日(土曜日) 12:30~17:00 | 「松山はいく」による現地講習 |
第3回 | 9月12日(土曜日) 13:00~16:30 | オリジナルおもてなしグッズ製作 |
第4回 | 10月17日(土曜日) 13:00~16:30 | 観光ティッシュ配り、観光案内 |
第5回 | 11月14日(土曜日) 13:00~16:30 | 観光ティッシュ配り、観光案内 |
お問い合わせ
課名:観光・国際交流課
住所:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:織田 祐吾
担当執行リーダー:岡田 敏
電話:089-948-6555 当日:竹田携帯090-8692-0854
E-mail:kanko@city.matuyama.ehime.jp
