かがやき松山大賞(数学オリンピック:荻田真矢)表彰式を開催します
更新日:2015年6月9日
発表内容
目的
平成27年4月16日(木曜日)、17日(金曜日)に行われた「2015ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO)ベラルーシ大会」で、荻田真矢さんが日本代表として参加し、金メダルを受賞しましたので、かがやき松山大賞を贈ります。
「ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO)」は、2012年から始まった女子選手の育成を目的にした高校生対象の数学オリンピックです。
今年は、ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO)の国内予選や日本全国約3,300名が参加した日本数学オリンピック(JMO)予選の成績から日本代表として4名が選抜され、ベラルーシの世界大会に参加しました。世界大会は、30ヵ国で予選を勝ち抜いた代表者109名で戦われ、12名が金メダルを受賞しました。日本代表では荻田真矢さんが唯一金メダルに輝きました。
日時
平成27年6月16日(火曜日) 13時00分~13時15分
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
受賞者
荻田 真矢(おぎた まや) 愛光高等学校 2年
次第
1.表彰状と記念品の授与 松山市長 野志 克仁
2.歓談
3.記念撮影
その他
「かがやき松山大賞」・・・スポーツや文化活動で松山市の名声を高め、市民に希望や感動を与えられるような功績を収めた個人・団体を表彰します。
お問い合わせ
課名:文化・ことば課
所在地:松山市二番町四丁目7-2
課長:前神 千草
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089-948-6634
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp
