わがまちメール 市民大清掃の日程

意見の内容

 市民大清掃の日程ですが、3連休の真ん中は変えて欲しい。
 不参加者は、個人の自由で済みますがお世話をする人は、動きが取れない。
 他の市の行事との兼ね合いもあるとは思いますが、早めにご検討していただけたらと思います。

性別:男性
年代:60代
公開日:24年08月05日
公開番号:3386
全市 環境

意見に対する答え

 市民大清掃の日は、「松山のまちをみんなで美しくする条例施行規則」で7月の第2日曜日としています。そのため、翌月曜日が第3月曜日となった今年度は、祝日「海の日」と重なり、3連休の中日となりました。
 数年に一度、こうした3連休中の実施となることに加え、近年は今回と同様に雨天で中止になることが多く、また、平均気温が上昇し、熱中症も心配されることから、開催時期を見直すべきとのご意見をいただく一方で、そのままの日程が良いとのご意見も多く、市民大清掃の関係者の皆さんと、開催時期の議論を続けているところです。
 開催時期の変更は、準備などにご協力いただく方々にも様々な影響がありますので、引き続き適切な開催時期などについて慎重に検討させていただきます。

松山市長 野 志 克 仁
(環境モデル都市推進課 扱い)
受付番号   237

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで