防災・安全
- 2023年10月23日 松山市女性防火クラブについて
- 全市 防災・安全
松山市女性防火クラブについての質問です。 地域の当番で、活動内容等もわからないまま所属しましたが... - 2023年10月05日 松山城の火災予防について
- 番町 産業・観光 防災・安全
今月3日早朝に受信した「まつやま防災メール」を見て、私は一気に眠気が吹き飛びました。松山城でまさかの... - 2023年09月20日 避難先指定表示板の修復と点検について
- 全市 防災・安全
湊町にある避難先指示の表示板が剥がれているので速やかに修復してほしい。以前、竹原町1丁目の表示板も剥... - 2023年09月05日 生活に困っている方への補助金
- 全市 市民・福祉 防災・安全
(1通目) 生活に困っている方々に補助金を渡すだけで自立をうながす対策をしていないと思っています... - 2023年08月07日 街宣カーの告知が聞きとれない
- 全市 防災・安全
7月5日AM6時ごろ街宣カーで何か通知していたようですが、まったく聞き取れなく、市民に理解されている... - 2022年11月21日 防災士や民生委員の対応
- 全市 防災・安全
松山市総合政策部防災・危機管理課の依頼で、防災士と民生委員が独居の母の家を訪問し、家中、脚立を持って... - 2022年10月05日 台風14号に伴う災害対応
- 全市 防災・安全
大きな台風14号が来ているのに、対策本部が機能していない。... - 2022年10月05日 早く避難所の開設を
- 全市 防災・安全
台風でも大雨でも災害中には避難できません。災害が予想できそうな時はすぐにでも避難場所を設置するべきで... - 2022年10月05日 秋祭り(鉢合わせ)の中止を
- 道後 健康・医療 防災・安全
今年の秋祭り(道後の喧嘩神輿)は開催すると聞きましたが、未だにコロナ第7波の出口が見えないことから、... - 2022年10月05日 消防士救急隊員の装備について
- 全市 防災・安全
救命活動をする救急隊員たちの方が夏場は重装備で汗だくで活動をされています。 熱中症の方を搬送してい...
< 前のページへ | 1 2 3 / 全3ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
