東消防署

更新日:2025年6月30日

東消防署は、道後温泉街や繁華街等を管轄にもち、職員107名と15台の消防車両を配置し、市民の安全・安心を24時間体制で守っています。

新着情報

管内の状況

 東消防署管内には、重要文化財や官公庁・繁華街・道後温泉周辺に広がるホテルなどが多数あります。代表的なものには、重要文化財に指定されている道後温泉本館・四国八十八箇所51番札所の石手寺、そして市内中心には、勝山山頂にそびえる松山城があります。

業務概要

施設概要

施設の現状に関する事項

開設年月日

昭和62年7月10日
主な施設の建築年月日

昭和62年7月10日

主な施設の構造 鉄筋コンクリート造6階建
敷地面積 1068.67平方メートル
建坪面積 2094.32平方メートル

地図

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東消防署の写真

支署・出張所

お問い合わせ

東消防署

〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町18-4

電話:089-933-0876

E-mail:sbhigasi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

関連情報

  • 火災・救急・救助統計
  • 申請書ダウンロード
  • 消火器の処分方法
  • 住宅用火災警報器
  • 応急手当(動画)
  • キッズひがししょうぼう

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで