まち美化サポート犬
更新日:2023年6月2日
まち美化サポート犬とは
皆様の愛犬をぜひ「まち美化サポート犬」として登録し、愛犬との散歩の際にごみ拾いをしながら、一緒に美しいまちづくりに参加してみませんか。
登録方法
応募登録フォーム(URL)
まち美化サポート犬に登録いただける方は、以下のフォームからお申し込みください。https://logoform.jp/form/ARpd/15757(外部サイト)
二次元コード
まち美化サポート犬認定事業(応募要領)(PDF:179KB)
注意事項
- 活動状況を取材する場合があります。
- 清掃活動中の事故等の責任は一切負いません。
まち美化サポート犬紹介 まち美化サポート犬登録数 69頭
ミド
ムック
にこ
おりひめ
サツキ
メイ
ロン
ルパン
琥珀
プルートジュニア
番
アリス
パフェ
おこめ
ハチ
あずき
むぎ
もっぴ
来紡(こむぎ)
ココ
まりん
ボブス
サントゥ
しゃおりん
ひめ
コウメ
ミルク
ばれん
くろまめ
むぎ
りく
リリア
オラフ
もぐ
公(はむ)
桃太
ワカバ
めい
はな
ごん太
ポコ&あんこ(フェレット)
こたろう
ニコ
みる
ねろ
レオ
ラフ
むぎ
リリー
こむぎ
えま
ジロー
空羽(くう)
うみ
まめ
ゆきち
くろ
バズーカ
ベンジー
ふうた
マロ
くぅ
ぽの
そら
寅次郎
(登録犬) 「リコ」
実施状況報告フォーム(URL)
毎年3月にお願いしている年度の活動状況報告は以下のフォームへご入力ください。https://logoform.jp/form/ARpd/15887(外部サイト)
実施状況報告フォーム(QRコード)
実施状況報告書(毎年4月に前年度活動分提出)(PDF:184KB)
実施状況報告書(毎年4月に前年度活動分提出)(エクセル:296KB)
まち美化サポート犬 美化啓発メッセージ
まち美化サポート犬「プルートジュニア」
海岸の散歩清掃
<飼い主さんへ>
道路に犬のふんを残さないよう、お散歩時には注意しましょう。
ルールを遵守することが動物愛護の第一歩です。(R2.4.17更新)
まち美化サポート犬「おこめ」
地域の役に立てることを探していたところ、まち美化サポート犬の活動を知りました。地域の川の水が綺麗で、「おこめ」はそこで泳ぐことが大好きです。しかしながら川の上流から流れてくるごみがいつも気になっていました。この活動をきっかけに綺麗な川を守る貢献ができたらと思います。また「おこめ」は元保護犬です。この活動を通して保護犬の存在も、もっと多くの人に知ってもらえたらうれしいです。(R2.9.10更新)
まち美化サポート犬「もっぴ」
私は世界ミスコンの一つであるミス・アース愛媛という大会に参加しました。環境問題に特化したこの活動ではSDGsなどを学び、私たち一人一人が地球のために何ができるかを学び、実践していきました。
微々たることではありますが、私にできることの一つとして堀江の浜でもっぴくんと一緒ににビーチクリーン活動を行っています。きれいな海を守るためにも、大好きな愛犬と共に活動できることをとても楽しく思います。(R2.10.26更新)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6756
