プチ美化運動の申込みと報告
更新日:2021年11月12日
プチ美化運動とは積極的な清掃活動を行うことでごみの散乱を防止し、美化の大切さを実感してもらうことを目的に市内の各事業所や市民グループに賛同してもらい、美しいまちづくりを推進していくものです。
実施要領
- 月1回以上自宅や事業所周辺(目安は周辺50メートル程度)の清掃活動を行ってください。
- 実施した日時・人数等を記録し、活動報告書(4月~翌年3月)を毎年1回、年度末に本ページ下部にある報告フォームより提出してください。※特に優良と思われる事業所を表彰します。
注意事項
- 回収したごみは各グループや事業所で適正に排出してください。
- 清掃活動中の事故等の責任は一切負いません。
- 活動状況を取材する場合があります。
- 市民グループの場合は、隣近所や同じ町内に居住する2人以上のグループで参加してください。
- 中学生以下のの児童・生徒のみで構成されたグループでの参加はできません。必ず責任者(保護者等)をグループに加えてください。
申込方法
以下のURLから応募登録フォームに入力してください。
※なお、郵便・メール・FAX・持参による応募も可能です。
プチ美化運動実施報告
※なお、郵便・メール・FAX・持参による実施報告も可能です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6960
